top of page
  • 執筆者の写真とこプリ

軒先テントの貼り換えにも対応します!

軒先テントの貼り換えもとこプリにおまかせください!

皆さんこんにちは!とこプリの澤田です。


本日は先日施工させていただきました軒先テントの貼り換え工事についてご紹介いたします!

ご依頼主様はお隣様です!


軒先テント施工前

長年お使いになられていた軒先テントですが、

経年劣化に伴いあちこちに穴が開いてしまい、雨が入ってきてしまう状態でしたが、

強風が吹いた日に大きく破けてしまったそうです。


そこで私たちにご相談をいただきまして、テントの貼り換え工事を行うことになりました!



長年活躍して経年劣化したテントは結構ボロボロになっていて、

最近多い大型の台風や思いがけない大雪などで大きく破けてしまったり、穴があいてしまったりで

本来のテントの役割ができなくなってしまいます。


軒先テントは会社様や店舗様の正面、や窓ガラスの上など、

大きく目立つところに設置されていることが大半ですよね!まさにお店の顔ともいえる部分です!

もちろん見た目が良くなるだけではなく、雨風や日光からから店舗入口を守って綺麗に保つ

とても重要なアイテムです。


テイジンテトロン

テイジンというメーカーさん、

「だけじゃない テイジン」というCMで御存知の方も多数いらっしゃるかと思いますが、

テイジンさんからは様々なテントの種類が発売されています。

機能性はもちろん、デザインも多数あり、あらゆる店舗にマッチするテント生地があります。

今回はその中でもテイジンテトロンという長い歴史のあるヒット商品!価格と機能性と品質で長年愛されている生地をお選びいただきました。



また今回は生地の貼り換えに合わせてフレームの塗装もご依頼いただきました。


とこプリではテント生地の貼り換えだけではなく、

『フレームの新設から相談したい』

『生地の貼り換えと一緒にフレームの塗装もし直したい』などの

ご相談も承っております!

フレーム塗装

テントが綺麗についているお店はとっても印象が明るくなりますよね!

この綺麗につく、生地がピンッと張りが出て取り付けられているというのが当たり前のようで職人さんの腕の見せ所なんです。


軒先テント貼り換え後

私たちはこの当たり前に綺麗な軒先テントを実現させるため、事前現調を行いお見積もりをご提示し、正式にご依頼となった際は実測現調として再度しっかりとした採寸を再度行います。そして施工を行います。

また、テントには「テント用のマーキングフィルム」を使って、お店の名前やロゴなどを入れることもできますよ!


大変ありがたいことに私たちとこプリは毎年テント貼り換えのご相談をいただいております。

クリーニング屋さん、飲食店さん、会社さんなどテント貼り換え、新設のご依頼をいただきました。


年々減っているテント職人さんやテント貼り換えの会社さんがいる中で、テントの貼り換えをどこに頼んだらいいかわからない、知り合いがいないなど、お困りの方がいらっしゃいましたら、とこプリまでご相談ください。


綺麗な軒先テントでお客様をお迎えしませんか!?

bottom of page